鋳物
金属製品の主産地三条の鋳物製品は品質・精度において国内外から高い評価を得ています。自動車用、農業機械用、土木建築用など多方面で基幹産業を支えています。製法には、砂型鋳造、ロストワックス法、ダイキャスト法などがあり、材質には普通鋳鉄、ダクタイル鋳鉄、鋼鋳鉄、ステンレス鋼鋳鉄、鉄系鋳鉄、非鉄系鋳鉄などがあります。製品には車両部品、ガス部品、建築機械部品、建設機械部品などがあります。
主力生産品と技術
主力生産品
| FA・DA機器部品 | アルミニウム部品 |
| アルミブリスター型 | ウッドガードレール |
| ゴルフクラブ全品製造販売 | ステンレス漁具船具 |
| ステンレス消雪ノズル | ステンレス鋳鋼耐酸鋼 |
| ステンレス鋳鋼耐熱鋼 | ステンレス遊器具 |
| その他チタン製品全般 | ダイカストバイク用部品(エンジン他) |
| ダイカストベアリング軸受 | ダイカスト建築金具(郵便受け口,物干し部品) |
| ダイカスト雑貨品 | チタン製アクセサリー(指輪・ネックレス・ブレスレット他) |
| チタン製ゴルフヘッド他 | 機械機器部品 |
| 空調機部品 | 建設機械部品 |
| 建築部品 | 工業ミシン部品 |
| 産業機械部品 | 磁気ネックレス |
| 事務機部品 | 自動車部品 |
| 食器の取手 | 真鍮ウロコ取り |
| 船舶・発電機部品 | 熱処理部品 |
| 農機具機械部品 | 農業機械部品 |
| 砲金部分 | 銘板(アルミ・砲金等) |
| 油圧機器部品 | 和製ローソク台立て |
主力加工技術
設備
鍛造

三条の鍛造業は日本でも有数の古い歴史を持っています。鍛造には加熱温度が1150℃~1250℃の熱間、600℃~800℃の温間、熱を加えない冷間がありますが、三条では両方とも行われています。主要製品としては、建設機械用のスプロケット・アイドラ・ローラー、自動車関係のコンロッド・ミッションギア、農業機械用のクランクシャフト・アーム・カムシャフト、産業機械用のフォーク・ナックル・カップリング、船舶用のコンロッド・ロッカーアームなどがあります。各社ともに自社ブランド製品はなく、総てお客様のニーズに合わせて、各社の設備と技術により、小さなものから大きなものまでを作っています。
主力生産品と技術
主力生産品
| Bリンク | アイドラ |
| アイボルト | ウォーターポンプ |
| カウンターギア | ギア |
| クランク | クランクシャフト |
| ケーブルカッター | ゴルフヘッド |
| コンビネーションレンチ | コンロット |
| シャフト | ジョー |
| スパナ | スプロケット |
| スポーツ用品 | タイヤレバー |
| タイロットエンド | トラックローラ |
| トラニオン | ニッパ |
| ハンマー | ピンオン |
| フック | プライヤー |
| ブラケット | フランジ |
| ボールジョイント | ボス |
| メガネレンチ | ラジオペンチ |
| リンク | ロッカーアーム |
| 各種鍛造用金具 | 各種鋏 |
| 建設機械部品 | 建築金具部品等 |
| 作業工具 | 産業機械 |
| 自動車部品 | 自動車用鋼材 |
| 熱間型打鍛造 | 利器工匠具 |
主力加工技術
設備



